標準方式

関連機器

特性評価方法

ISO 4652 ゴム複合材料 - カーボンブラック - 比表面積の測定 3フレックス
AccuPore
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス

シングルポイント
比表面積

ISO 8130-2 コーティングパウダー-第2部:ガス比較ピクノメータによる密度の測定(レフリー法) アキュピック

骨格密度

ISO 9277 比表面積の測定 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ISO 10070 金属粉末-封筒固有の表面積の測定 睡眠時無呼吸症候群

平均粒子径とエンベロープ
比表面積

ISO 12154 容積変位による密度の測定-ガスピクノメトリーによる骨格密度 アキュピック

骨格密度

ISO 12800 核燃料技術-ベット法によるウラン酸化物粉末の比表面積測定に関する指針 セディグラフ

粒度分布

ISO 13319 粒度分布測定-電気感知ゾーン法 エルゾーンII 5390

粒度分布

ISO 13320 粒度分布測定 - レーザー回折法 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ISO 15901-1 水銀ポロシメトリー及びガス吸着による固体材料の細孔分布及び気孔率の評価-第1部:水銀ポロシメトリー オートポアV

水銀侵入ポロシメトリー

ISO 15901-2 水銀ポロシメトリー及びガス吸着法による固体材料の細孔分布及び気孔率-第2部:ガス吸着によるメソ孔及びマクロ孔の分析 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

細孔容積分布

ISO 15901-3 水銀ポロシメトリーおよびガス吸着法による固体材料の細孔分布および気孔率 - 第 3 部:ガス吸着による微細孔の分析 ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

微細孔容積分布

ISO 18753 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス,アドバンストテクニカルセラミックス) - ピクノメータによるセラミック粉末の絶対密度の測定 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ISO 18757 ファインセラミックス(先端セラミックス,先端技術セラミックス)-比表面積の測定 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ISO 18852 ゴム配合成分-多点窒素表面積(NSA)及び統計的厚さ表面積(STA)の測定 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ISO/AWI 24218-1 ファインバブル技術-ファインバブルの特性評価-第1部:レーザー回折法によるサイズおよび濃度指数の評価 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ISO 24235 ファインセラミックス(アドバンストセラミックス,アドバンストテクニカルセラミックス) - レーザー回折法によるセラミック粉末の粒度分布測定 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ASTM B330 空気透過性を用いた金属粉末および関連化合物の平均粒径の測定に関する標準試験方法 睡眠時無呼吸症候群

平均粒子径とエンベロープ
比表面積

ASTM B761 重力沈降のX線モニタリングによる金属粉末および関連化合物の粒度分布の標準試験方法 セディグラフ

粒度分布

ASTM B922 金属粉末比表面積標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM B923 ヘリウムまたは窒素ピクノメトリーによる金属粉末骨格密度の標準試験方法 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM C110 生石灰、水和石灰及び石灰石の物理試験に関する標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス
アキュパイック
アキュパイックII 1345
セディグラフ
サターンデジサイザーII 5205

比表面積

ASTM C604 ガス比較ピクノメータによる耐火材料の真比重の標準試験方法 アキュパイックII 1345
アキュピック

骨格密度

ASTM C690 電気感知ゾーン法によるアルミナまたは石英粉末の粒度分布の標準試験方法 エルゾーンII 5390

粒度分布

ASTM C721 透気度によるアルミナおよびシリカ粉末の平均粒径の測定に関する標準試験方法 睡眠時無呼吸症候群

平均粒子径とエンベロープ
比表面積

ASTM C958 重力沈降のX線モニタリングによるアルミナまたは石英の粒度分布の標準試験方法 セディグラフ

粒度分布

ASTM C1069 比表面積標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM C1070 レーザー光散乱法によるアルミナまたは石英の粒度分布測定標準試験方法 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ASTM C1274 先進セラミック比表面積の標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM C1730 重力沈降のX線モニタリングによる先端セラミックスの粒度分布の標準試験方法 セディグラフ

粒度分布

ASTM D70 半固形アスファルトバインダーの密度に関する標準試験方法(ピクノメーター法) アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D1993 多点 BET 窒素吸着による沈殿シリカ表面積の標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
3フレックス
TriStar IIプラス

比表面積

ASTM D2638 ヘリウムピクノメータによる焼成石油コークスの実比重の標準試験方法 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D3663 触媒および触媒担体の表面積の標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM D3907/D3907M 微活性試験による流動接触分解(FCC)触媒の試験に関する標準試験方法 Flow Reactor (FR)

流動クラッキング触媒の活性化

ASTM D3908 容積真空法による担持白金触媒の水素化学吸着に関する標準試験方法 ASAP 2020 プラス
ASAP 2020
3フレックス
ケミソーブHTP

化学吸着
触媒表面積と分散率

ASTM D4222 静的体積測定による触媒および触媒担体の窒素吸着・脱着等温線の測定に関する標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

物理吸着等温線

ASTM D4284 水銀圧入ポロシメトリーによる触媒および触媒担体の細孔容積分布測定のための標準試験方法 オートポアV

水銀侵入ポロシメトリー

ASTM D4365 触媒の微細孔容積およびゼオライト面積の測定に関する標準試験方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM D4404 水銀圧入ポロシメトリーによる土壌および岩石の細孔容積および細孔容積分布の測定に関する標準試験方法 オートポアV

水銀侵入ポロシメトリー

ASTM D4438 電子計数法による触媒および触媒担体の粒度分布の標準試験方法 エルゾーンII 5390

粒度分布

ASTM D4464 レーザー光散乱法による触媒材料の粒度分布の標準試験方法 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ASTM D4641 窒素脱離等温線から触媒および触媒担体の細孔径分布を計算するための標準的方法 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

細孔容積分布

ASTM D4780 多点クリプトン吸着による触媒および触媒担体の低表面積の測定に関する標準試験方法 ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM D4824 アンモニア化学吸着による触媒の酸性度測定に関する標準試験方法 ASAP 2020 プラス
3フレックス
ケミソーブHTP

化学吸着
触媒表面積と
表面積と分散率

ASTM D4892 固体ピッチの密度に関する標準試験方法(ヘリウムピクノメータ法) アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D5154/D5154M 微小活性試験による流動接触分解(FCC)触媒の活性及び選択性の測定に関する標準試験方法 Flow Reactor (FR)

流動クラッキング触媒の活性化

ASTM D5550 ガスピクノメータによる土壌固体の比重の標準試験方法 アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D5604 析出シリカの標準試験方法-シングルポイントB.E.T.窒素吸着による表面積 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

シングルポイント
比表面積

ASTM D5861 コーティング粉末の粒度測定の意義に関する標準ガイド サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

ASTM D5965 コーティング粉末の密度に関する標準試験方法 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D6093 ヘリウムガスピクノメータを用いたクリヤーまたは顔料塗料中の体積不揮発分パーセントの標準試験方法 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

ASTM D6226 硬質セル状プラスチックの開気泡率に関する標準試験方法 アキュパイック
アキュパイックII 1345

フォームのオープンセルとクローズドセル

ASTM D6556 カーボンブラックの標準試験方法-窒素吸着による全表面積および外部表面積 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM D6761 触媒および触媒担体の全細孔容積の測定に関する標準試験方法 オートポアV
アキュパイック
アキュパイックII 1345

全細孔容積

ASTM D7891-15 フリーマン技術FT4用いた粉末のせん断試験に関する標準試験方法 FT4 粉末レオメーター

粉体せん断特性評価

ASTM D8097 経軸圧ピクノメータを用いた焼成石油コークスの特定粒度分画の嵩密度の測定に関する標準試験方法 ジオピック

横軸圧力 (T.A.P.) 密度

ASTM D8325 ガス吸着測定による核黒鉛表面積および気孔率の評価に関する標準ガイド ASAP 2460 & 2425
Gemini
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM E2864 クリプトンガス吸着法を用いた吸入暴露室における空気中金属酸化物ナノ粒子表面積濃度測定のための標準試験方法 ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積

ASTM E2980 透気度を用いた粉体の平均粒径測定に関する標準試験方法 睡眠時無呼吸症候群

平均粒子径とエンベロープ
比表面積

ASTM F2149 細胞の自動分析に関する標準試験法-単一細胞懸濁液の定量およびサイズ決定のための電気感知ゾーン法 エルゾーンII 5390

粒度分布

WK61828 マノメトリック法を用いたアルミナ担持白金触媒上の一酸化炭素 ASAP 2020 プラス
3フレックス
ケミソーブHTP

化学吸着
触媒表面積と分散率

WK17123 ダイナミックフロー法によるアルミナ担持白金触媒の一酸化炭素化学吸着試験法の新試験法 AutoChem III

化学吸着
触媒表面積と分散率

WK71859 静止真空法によるアルミナ担持白金触媒への一酸化炭素化学吸着 ASAP 2020 プラス
3フレックス
ケミソーブHTP

化学吸着
触媒表面積と分散率

WK71860 動的流動法を用いたゼオライト上の酸サイトのキャラクタリゼーション AutoChem III

酸性サイトの特性評価

WK69721 フリーマン技術FT4圧密の関数としての粉体の透過性の測定 FT4 粉末レオメーター

粉末透過性

WK69886 フリーマンテクノロジーFT4粉体の動的試験 FT4 粉末レオメーター

粉体レオロジー

水銀圧入によるUSPポロシメトリー オートポアV

水銀侵入ポロシメトリー

粒子径のUSPレーザー回折測定 サターンデジサイザーII 5205

粒度分布

USPガス乾比固体密度 アキュパイック
アキュパイックII 1345

骨格密度

USP比表面積 Gemini
ASAP 2460 & 2425
TriStar IIプラス
3フレックス

比表面積