ASTM International、FT4粉末レオメータの手順に関する新規格D8328、D8327、D7891を発行

2024年10月24日(木

米国ジョージア州ノークロス- 2024年10月25日 - ASTMインターナショナルは、FT4粉体レオメータを用いて粉体の動的挙動、透過性、せん断流動特性を測定する際のベストプラクティスと留意点を規定することを目的とした3つの重要な標準方法を発表しました。この3つの包括的な規格は、FT4が提供するすべての方法論について、装置の特徴、段階的な試験手順、結果の解釈に関するガイドラインを網羅しています。

新しい標準試験法は、粉体ハンドリングと加工の分野における幅広い専門家ネットワークによる共同作業の成果です。これらの規格は、方法論、装置仕様、性能評価基準など、材料試験の重要な側面について国際的に認知されるようになりました。統一された試験手順を確立することにより、規格は結果のより良い比較可能性と信頼性を促進し、様々な業界のメーカーやエンジニアが厳格な品質基準を満たすことを保証します。

「これら3つのFT4標準メソッドのリリースは、粉体材料試験プロセスの標準化における重要な進歩であり、FT4が粉体流動特性評価の業界標準ツールとして果たす役割を強化するものです。「これらの標準は、試験結果の品質と信頼性を高めるだけでなく、業界全体における材料性能の信頼性向上を促進します。

ASTM D8328、D8327、D7891の詳細、または規格の購入については、https://www.astm.org/products-services/standards-and-publications.html。

マイクロメリティックス・インストゥルメント・コーポレーションについて

Micromeritics Instrument Corporationは、固体密度、表面積、気孔率、粉体レオロジー、粒子間相互作用の分野で業界をリードする性能とアプリケーションの専門知識を備えた材料特性評価システムの世界的メーカーです。

米国ジョージア州ノークロスに本社を置き、米国と欧州に製造拠点、北米、欧州、アジアに直販拠点を持つ。